ゆっくり酒抜き(アダマイダイー)
まりしゃんに ホテルまで来てもらって
キーボード積み込んで 会場へ レッツラゴー!
12時半集合には間に合ったけど ドラムのセッティングは
・・・
終わってました(7月のデジャヴ?)
サウンドチェックが始まって すぐ近所のコンビニへ
缶ビール
取り敢えず乾杯!
車を置きに帰った まりしゃんも到着
あらためて乾杯!
まったく緊張感も無いまま 自分らのサウンドチェック開始

メンバー全員から
「ドラムの返し要りません」
いじめや
今回は これといったトラブルもなく
サクッと終了
本番まで 残り5時間(ごごごじかん?)
まずいよねぇ〜 完全に出来上がっちゃうよねぇ〜
で
空きっ腹にビールはアカン!
並びのうどん屋で 腹ごしらえ&若干ビール(笑)
一度会場へ戻るも コンビニへ
缶ビールとつまみ買い出し
呑む
笑う
この辺から 記憶の断片化が・・・
17時30分の開場と同時に バーカウンターへ移動
メンバー等と あらためて乾杯(何回目? 何杯目?)
18時ちょい押しでライヴが始まる頃には
よいよいに(笑)
20時 いよいよ出番

① Pack It Up
② Feelin Alright
③ I want to Ta-Ta you
④ Hallelujah, I love her so
⑤ Woman is the nigger of the world
無理矢理に演奏させられて 大はしゃぎのDAR-DAR/BAND
曲はお馴染み「街のでんきやさんNo.1」

シールド抜けて ギターの音出ず・・・犯人は俺だ(笑)
気を取り直して
⑦ Big Leg Woman
⑧ Cold Sweat ~ Funky Goodtime
⑨ Come on
⑩ Nothing from Nothing
緊張もせず いつもよりは崩れず(はしったかな?)
本番が一番良かった(と思いますが)
持ち時間は残さず使い切り 終了!
ライヴ終了後は 場所を昨晩のKing Beeに変えて
打ち上げ!
旨い料理とビール 見渡せば 酔っ払いだらけ
セッションでは 本番に演らなかった
① イパネマの娘(インストで)
② I feel good(インチキで)
異常に楽しかった!
3時過ぎにお開きとなり 僕らtRASHbAGのメンバー全員と
マドリガル・コメディーのドラマー アヤちゃんとで
引き続き 打ち上げの二次会へなだれこむ
5時に店側から「閉店です」
ほぼ15時間呑んでた博多のツアーは終了
で
今日は18時から the new shellbeezのリハーサル
で
明日の今頃は 博多に向かう飛行機の中さ
2 件のコメント:
なんて素敵なバンドなんでしょーーーー!!!!
ライブで踊らされ・・・
二次会で笑わせられ・・・・
三次会までノンストップで
クレイジードランカーー!ワオ!
もっと、東京が近かったらいいのにぃ
久し振りにDarDar観れて楽しかったです
明け方までお付き合いいただきまして
ありがとうございました
今年は「マドリガル・コメディー」でも「バブーン」でも東京へお越し下さい
東京組全員で熱烈歓迎いたします
コメントを投稿